【正社員】総合職
仕事内容 | 原則として研究、生産・品質管理、営業、管理部門(総務、財務・経理、情報システム)、工場総務のいずれかへ配属。 入社後、適性をみて、このほかの部門への配属の可能性があります。 転勤の可能性がある職種です。 |
---|---|
応募資格 | 大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | 北海道、埼玉、東京、愛知、滋賀、大阪、福岡 備考: ■研究、生産・品質管理、工場総務 関東工場/埼玉県加須市 関西工場/滋賀県甲賀市 九州工場/福岡県嘉穂郡桂川町 ■営業 本社・関東支社/東京都新宿区 関西支社/大阪府大阪市 九州支社/福岡県福岡市 札幌営業所/北海道札幌市 中部営業所/愛知県名古屋市 ■管理部門(総務、財務・経理、情報システム) 本社/東京都新宿区 |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間) |
採用ステップ& スケジュール |
■『リクナビ2026』からエントリー ↓ ■会社説明会 ↓ ■1次選考:エントリーシート提出 ↓ ■2次選考:オンライン面接・適性検査(SPI) ↓ ■最終選考:対面面接・筆記試験 ↓ ■内定 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。 ご安心ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年11月支給) 月給:211,000円~227,000円(一律手当含む) 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年11月支給) 月給:211,000円~237,000円(一律手当含む) |
手当 | 通勤手当 残業手当 営業手当 機密手当 住宅手当 単身赴任手当 |
昇給 | 年1回 備考:7月 |
賞与 | 年2回 備考:7月・12月(業績によっては年3回支給) |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日:120日 有給休暇:10日~20日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 待遇・福利厚生:財形貯蓄 退職金制度 定年後再雇用 永年勤続表彰 各種お祝い金(結婚・出産・入学) 各種お見舞金(傷病・災害・死亡) 社員寮(新入社員を対象/寮費負担あり・研修期間中は無料) 健康診断(年1回) 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 保養所(長野・長崎) 各種研修制度 |
試用期間 | 期間:原則3ヶ月 |
【正社員】一般職
仕事内容 | 原則として生産・品質管理、営業事務、管理部門(総務、財務・経理、情報システム)、工場総務のいずれかへ配属。 入社後、適性をみて、このほかの部門への配属の可能性があります。 転勤がない職種です。 |
---|---|
応募資格 | 専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | 北海道、埼玉、東京、愛知、滋賀、大阪、福岡 備考: ■研究、生産・品質管理、工場総務 関東工場/埼玉県加須市 関西工場/滋賀県甲賀市 九州工場/福岡県嘉穂郡桂川町 ■営業 本社・関東支社/東京都新宿区 関西支社/大阪府大阪市 九州支社/福岡県福岡市 札幌営業所/北海道札幌市 中部営業所/愛知県名古屋市 ■管理部門(総務、財務・経理、情報システム) 本社/東京都新宿区 |
勤務時間 | 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間) |
採用ステップ& スケジュール |
■『リクナビ2026』からエントリー ↓ ■会社説明会 ↓ ■1次選考:エントリーシート提出 ↓ ■2次選考:オンライン面接・適性検査(SPI) ↓ ■最終選考:対面面接・筆記試験 ↓ ■内定 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。 ご安心ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年11月支給) 月給:179,000円~192,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年11月支給) 月給:202,000円~215,000円(一律手当含む) |
手当 | 通勤手当 残業手当 営業手当 機密手当 住宅手当 単身赴任手当 |
昇給 | 年1回 備考:7月 |
賞与 | 年2回 備考:7月・12月(業績によっては年3回支給) |
休日・休暇 | 週休2日制 年間休日:120日 有給休暇:10日~20日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 待遇・福利厚生:財形貯蓄 退職金制度 定年後再雇用 永年勤続表彰 各種お祝い金(結婚・出産・入学) 各種お見舞金(傷病・災害・死亡) 社員寮(新入社員を対象/寮費負担あり・研修期間中は無料) 健康診断(年1回) 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) 保養所(長野・長崎) 各種研修制度 |
試用期間 | 期間:原則3ヶ月 |